

当社では私どもの高い技術力で新たに挑む課題として、
「口福」をあげたいと考えています。
よく美味しく食べられることが一番の幸せといいます。
また、美味しく食べられてこそ身につくとも聞きます。
当社の義歯は何よりも美味しく食べて頂ける歯でありたいのです。
そして、「口福」をもたらす歯を創ることにより、
快適な長寿社会に貢献したいと望んでいるのです。
当社が今日あるのは先生方と関係各位の皆様のご協力のおかげです。
「口福」の実現に向けて、今後も変わらぬご指導をお願い申し上げます。

代表取締役社長 和田主実
設立:1966年(昭和41年)9月21日
資本金 : 9950万円
従業員数 :1241名(2021年4月度現在)
【 本 社 】 MAP
〒532-0002 大阪市淀川区東三国1丁目12番15号 辻本ビル6階
連絡先 TEL:06-4807-6777 FAX:06-4807-6788
【 国次ビル(クニツグビル) 】 MAP
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路5丁目7番16号 国次ビル
連絡先 TEL:06-6321-8551 FAX:06-6321-8522
【 ギコービル・大阪事業所 】 MAP
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路6丁目1番41号 ギコービル
連絡先 TEL:06-6321-2101 FAX:06-6321-1173






1952年3月 香川県立高松工芸高校金属工芸科 卒業
1953年3月 阪神技工学校 卒業
1958年1月 和田精密鋳造所を創立
1958年3月 大阪工業大学専門学院機械科 卒業
1966年9月 和田精密歯研株式会社に改組
1988年4月~1995年3月 日本歯科技工所協会 理事長
2000年2月 日本歯科技工学会認定士に選ばれる。
2005年1月 日本歯科審美学会認定技工士に選ばれる。
日本歯科審美学会 認定技工士・名誉会員
日本歯科技工士会 日技生涯研修認定講師・認定士
株式会社 和田ホールディングス 代表取締役 会長
株式会社 アイディーエス 取締役
株式会社 ハーモニック 非常勤取締役
日本歯科色彩学会 理 事
日本歯科技工士会 認定講師
日本咬合学会 顧問
日本歯科審美学会 名誉会員
香川県産業活性化アドバイザー
高松市観光大使
「印象の変形について」
「歯科理工学と歯科技工」
「チタン鋳造床の研磨について」
「印象トレーの変形について」
「歯科技工業界の現状とインプラント」
「これからの歯科技工を展望するー歯科技工の技術はー」
その他 プレスリリース随時更新中


代表取締役 社長
和田 主実


1986年3月 行岡医学技術専門学校歯科技工科 卒業
1987年3月 関西大学社会学部 卒業
1988年11月 和田精密歯研株式会社 入社
1989年4月~1990年7月 上海第二医科大学(現 上海交通大学) 口腔医学院 研修
1995年9月 同社 取締役
2000年9月 和田精密歯研株式会社 代表取締役 常務
2005年6月 同社 代表取締役 副社長
2007年6月 同社 代表取締役 社長
2013年6月 株式会社 和田ホールディングス 代表取締役 社長


登録証番号: JQA-QM5970
ISO 9001:2015 / JIS Q9001:2015
登録日 : 2001年1月12日
登録更新日: 2021年2月9日
和田精密歯研株式会社 クラウンセンター綾上
香川県綾歌郡綾川町山田下403-6
登録活動範囲
メタルボンド、ハイブリッドセラミック、ハードレジン、フルメタルクラウン、オールセラミックスの歯科補綴物の製造、インレー、コアー、歯科インプラント補綴物、CAD/CAMシステムを使用した歯科補綴物の製造





第一種医療機器製造販売業
許可番号 27B1X00122

